
こんにちは。
名古屋の『こころテラス東海』です。
今回は、ご両親が亡くなられてから約1年ほど手付かずになっていたご実家の遺品整理をご紹介いたします。
ご兄弟で話し合いを重ねられた結果、ご長男様が住まわれることになり、その準備として当社へご依頼いただきました。
室内の整理に加え、庭やウッドデッキの撤去、草刈りなど幅広い作業を行い、安心して暮らせる環境へと整えました。




廊下には掃除道具と収納、キッチンには段ボールが二つ置かれ、中にはぎっしりと物が詰まっていました。
さらに床には鍋が置かれており、生活感の残る状態でした。
作業では、一つひとつを丁寧に確認しながら不要品と大切な思い出の品を仕分けしました。



部屋には収納や段ボールが多く、床には散乱したゴミも見られました。
整理後は必要な収納道具を残しつつ、不要なものを撤去。
さらに2階の部屋にも多くの家財があり、順次運び出しを行いました。




2階の部屋には段ボールが山積みされ、その中にもぎっしりと物が入っていました。
ベランダにはソファが置かれており、長く放置された様子が感じられました。
作業後は全てを撤去し、すっきりとした空間に整いました。




別の部屋には椅子や電子ピアノ、収納があり、その上には本が積まれていました。
お客様のご要望により、収納と電子ピアノは残し、それ以外を撤去しました。
また、ウッドデッキの処分や庭の草刈りにも取り掛かりました。




庭は草が生い茂り、地面が見えないほどの状態でした。
草刈りを進めると、隠れていた大型の犬小屋が2つ出てきました。
併せて不要な庭木や駐車場に迫る木も伐採し、安全で開放的な空間に仕上げました。












草が一面を覆っていた庭も、作業後には地面がはっきりと見えるようになりました。
裏手が山であるため、毛虫やムカデ、蛇なども多数出てきましたが、作業中にすべて駆除し、安心して暮らせる環境を整えました。

今回のご依頼では、3部屋の遺品整理に加え、ウッドデッキの処分、庭の草刈りや庭木の伐採まで幅広く対応いたしました。
家財や段ボールを撤去し、庭もすっきりと整ったことで、ご長男様が安心して住まえる住環境を取り戻すことができました。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)