今回の遺品整理は、弊社が提携をしているリフォーム会社様からのご紹介案件でした。
こちらにお独り住まいのお母さまが、ご病気で入院されて居られたそうですが、容体が変わり、先月末にお亡くなりになられたとお聞きしました。
最初は自分たちで、何とかやろうとされたそうですが、流石に自分たちですべては難しいという事で、リフォーム会社の社長にご相談したところ、弊社をご紹介くださったという事でした。
また後でわかったのですが、私の自宅のリフォームの際に、お客様が作業をしてくださっていたという事が判り、お礼を申し上げました。
作業に際して、残す物にテープを貼ってくださったので、作業はスムースに進みましたが、搬出距離が約100mあり、この点では少し手間取りました。
それでは、作業のビフォアアフターを見ていただきましょう。
作業は3名で1日(約6時間)でした。
買取は雑貨と金属類で約1立米の買取額1500円、無料引き取りの海外輸出(リユース)の使用済みの皿・グラス、陶器類や鞄、靴等が、約3.5立米、エコステーション行きの布・紙類・段ボールが約2立米、廃棄は約10立米の合計で約16.5立米でした。(上記に廃棄代は含まれておりません。お客様が直接処分場にてお支払いされました。約15,000円)
「ありがとうございました。やっぱり作業を見ていて、おまかせして良かったと思いました。自分たちの仕事とは全く違って、あんなに重いものなどを何度も往復して運べないし、分別も全く分かっていないことが改めて分かりました。 海外に送るものがあんなに多岐にわたってあるなんて、ちょっと驚きましたし、色々作業中にお話をしてくださり、楽しく過ごせました。本当にありがとうございました。」
という嬉しいお話をくださいました。
最後になりますが、お客様ご家族御一同様に更なるご多幸が訪れる事を、心よりお祈り申し上げます。
また私共のご紹介くださったお客様にも、重ねて御礼を申し上げます。
私共にお仕事を下さり、伏して感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
遺品整理のことならこころテラス東海へおまかせください。名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃・特殊清掃・解体工事を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-556-288