生前整理 愛知県刈谷市 5部屋 487,500円(リピーター様)
カテゴリー:遺品整理
カテゴリー:生前整理
カテゴリー:遺品整理 – 愛知
今回は、以前母屋の外周と倉庫の撤去をご依頼いただいた方からの再度のご依頼でした。
今回は、母屋の半分である5部屋(2階2部屋)の家財撤去でした。
解体が決まっていたので、タンスや長持ち等の木製品は残しましたが、全てのタンスの中には物がびっしり入っておりました。
また必要な物はご指示を頂き残しました。
それでは、ビフォアアフターを見て頂きましょう。
廊下のビフォアアフター
部屋1のビフォアアフター
部屋1のビフォアアフター2
部屋1のビフォアアフター3
部屋2のビフォアアフター
部屋2のビフォアアフター2
部屋2のビフォアアフター3
階段のビフォアアフター4
部屋3のビフォアアフター
部屋3のビフォアアフター2
部屋3のビフォアアフター3
廊下2(座布団ダンス)のビフォアアフター
部屋4のビフォアアフター
部屋4のビフォアアフター2
部屋4押入れのビフォアアフター
部屋5のビフォアアフター
部屋5押入れのビフォアアフター
作業は5名で約2日(10時間)、買取は古物で約1.5立米の20000円、エコステーション行きの布類・段ボールが約8立米、廃棄が23立米の合計32.5立米でした。(木製品を入れると約50立米強。上記、金額に廃棄代は入っておりません。)
作業後にお客様のお声を頂きました。
「ありがとうございました。母が要るモノと要らないモノの仕分けをしたいので、また後日家のもう半分をお願いしますね。」
というお言葉を頂きました。
最後になりますが、お客様の今後の更なるご多幸を伏してお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、ありがとうございました。
まずはお気軽にご相談ください(無料)