
こんにちは。
名古屋市を拠点に遺品整理を承っております『こころテラス東海』です。
今回は、解体予定の一軒家における遺品整理のご依頼をいただきました。
ご依頼主様が3ヶ月間ご自身で片付けを進められていましたが、物量の多さにより作業が困難となり、弊社へご相談くださいました。
既にかなりの整理がされていたため、想定よりもコストを抑えての対応が可能となりました。
ご自宅には駐車場がなかったため、まず最初に庭の不要物を撤去し、作業動線を確保することから始めました。
屋内の物品を一時的に外に出すスペースが限られていたため、庭の整理は非常に重要な工程でした。
限られたスペースでも効率的に作業ができるよう、動線を意識した配置と手順を設計しました。
玄関からリビングにかけては、生活用品が数多く残されており、物量が集中している箇所でした。
奥側・手前側それぞれでビフォーアフターを記録しながら、分別と仕分けを丁寧に進め、搬出作業をスムーズに進行。
階段下の空間や押入なども含め、取り残しがないよう確認を重ねながら作業しました。

キッチンは中央・奥側ともに生活用品が多く、調理器具や保存品の仕分けを丁寧に行いました。
和室についても1階・2階合わせて3部屋あり、それぞれ押入や収納に多くの品が残っていました。
東西の面別に記録しながら、再利用できる物、不要物、思い出品を慎重に分類しました。

洗面・浴室は使用感がある一方で、比較的片付けやすい状態にあり、短時間で清掃・撤去が完了しました。
2階の和室、洋室、物入れもすべて対応し、最終的には家全体の隅々に至るまで、抜けのない整理を実現。
限られた作業スペースの中でも、スタッフ同士の連携により、約2日間で無事にすべての工程を終えることができました。

今回の遺品整理は、ご依頼主様のご尽力による事前の整理があったことで、スムーズかつコストを抑えた対応が可能となりました。
庭の整理から始まり、玄関、リビング、キッチン、和室、水回り、2階各部屋に至るまで、解体前の準備として、心を込めた作業を実施しました。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)