遺品整理 愛知県田原市 7LDK 家の外周 550,000円
カテゴリー:遺品整理
カテゴリー:遺品整理 – 愛知
今回の案件は、お父様がお一人で暮らしておられた家の遺品整理です。
既にご伴侶は亡くなられ、お一人暮らしの一軒家で、ご依頼者は、お子さんの4姉妹でした。
3階建ての一軒家で、部屋数は7部屋とリビングダイニングがありました。
非常に物量が多く、ソファーは大小合わせて合計9個、タンス類、仏壇、エアコン7台もあり、搬出の際、冷蔵庫や、ベッド、タンス、仏壇、ソファーは階段では下りないことから窓からロープでの搬出となりました。
それでは、ビフォアアフターを見て頂きましょう。(部屋4のアフター写真が無いため、部屋4は未掲載)
玄関のビフォアアフター
玄関のビフォアアフター2
部屋1のビフォアアフター
部屋1のビフォアアフター2
部屋1のビフォアアフター3
部屋2のビフォアアフター
部屋2のビフォアアフター2
1階廊下のビフォアアフター
洗面所のビフォアアフター
2階踊り場のビフォアアフター
キッチン入り口のビフォアアフター
キッチンのビフォアアフター
シンクのビフォアアフター
ダイニングのビフォアアフター
リビングのビフォアアフター
リビングのビフォアアフター2
部屋3のビフォアアフター
部屋3のビフォアアフター2
部屋5のビフォアアフター
部屋5のビフォアアフター2
部屋6のビフォアアフター
部屋6のビフォアアフター2
部屋7のビフォアアフター
部屋7のビフォアアフター
屋上のビフォアアフター
作業は、3名で4日間、廃棄は約34立米、買取(段ボール、金属、本、布、小物)譲渡(タンス、仏壇、小物類)は約16立米の合計約50立米強でした。
廃棄代を最小限にするために、9つのソファー、ベッドマットレスを全て解体し、木くずと金属に分別してから廃棄しました。
非常にプラスティックケースが多く、プラスティックケースだけで2トン車一杯の量でした。
またご要望のあった庭の草抜きはサービスでさせて頂きました。
最後になりますが、お客様御家族の今後の更なるご多幸をお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、心からの感謝を申し上げます。
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
まずはお気軽にご相談ください(無料)