
こんにちは。
名古屋市で遺品整理・生前整理を行っている『こころテラス東海』です。
今回は、ご入院された方のお部屋について、ご親戚の方より生前整理のご依頼をいただきました。
退院の見込みが難しいという事情を受けての整理であり、ご本人のこれまでの暮らしに敬意を払いながら、心を込めて対応いたしました。
ご希望により、エアコン・湯沸・ガスコンロは残す形での作業です。
エレベーターが非常に狭く、タンスなどの大きな家具は階段で4階から運び出す必要があったため、作業には時間と体力を要しましたが、丁寧に対応いたしました。
玄関は靴や段ボールが積まれており、出入りがしづらい状態でした。
まず動線を確保し、必要のない物を分別・撤去。
清掃を施すことで、第一印象が良くなり、空間全体が明るくなりました。
キッチン入り口から見ると物が多く積まれており、調理スペースが見えない状態でしたが、キッチン本体・別角度の写真でも分かるように、整理後はシンクや調理台がすっきりと現れ、衛生的な空間へと整えられました。

お風呂やトイレには日用品が散在しており、使いにくい状態でした。
浴槽には使用されていない備品が多く置かれており、撤去後に清掃を行い、清潔感ある空間に。
トイレも埃や汚れがありましたが、きれいに整え、気持ちよく使える状態に仕上げました。

部屋1・部屋2には生活用品や家具が多く残されており、奥行きが感じられない状態でした。
別角度からの写真も含めて、丁寧に仕分けと搬出を進め、広々とした空間を確保。
特に部屋2ではタンスの搬出が難しく、階段での運び出しを繰り返しました。
部屋3についても同様に、不要品をすべて撤去し、風通しの良い空間へと再生されています。

廊下には一時的に物が置かれていたため、通行に支障が出ていました。
作業後は床面が見えるようになり、通行しやすくなりました。
ベランダも風雨によって劣化した物が置かれていましたが、安全に撤去し、すっきりとした印象へと整えられました。

今回の生前整理では、条件の厳しい現場ながら、ご希望に沿った形で丁寧に対応させていただきました。
狭いエレベーターにより階段での手降ろし作業が続きましたが、スタッフ一同、心を込めて取り組みました。
お客様からは「本当にキレイにして頂きありがとうございました」とのお声をいただき、大変ありがたく思っております。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)