
こんにちは。
名古屋市を拠点に、清掃・整理・特殊対応まで幅広く承っている『こころテラス東海』です。
今回は、ご親戚の方よりご依頼いただいた「生前整理」兼「特殊清掃」の施工事例をご紹介いたします。
ご当人がご病気で入院中のため、退院までに住環境を整えておきたいというご希望でした。
長年の一人暮らしで物が増え、さらに隣接する公園から猫が出入りしていたことで、糞や毛、ノミ・ダニが大量発生している状態。
生前整理ではありましたが、衛生状態の回復が第一優先となる、非常に過酷な現場でした。






部屋1には、段ボールや収納用品が所狭しと積まれ、壁際には服がハンガーで吊るされていました。
押し入れの前には衣類が積まれており、開閉もできない状態。
これらを一点ずつ確認しながら仕分けを行い、動線を確保。
テレビや椅子などが積まれていた空間も、整理後はすっきりとした居住空間へと生まれ変わりました。




比較的整っていたキッチンですが、テーブルやコンロ周りには日用品が残されており、特にご依頼のあった「清掃」に重点を置いて作業。
ポットややかんなどの不用品を撤去後、レンジ・シンク・コンロまわりまで丁寧に磨き上げました。
別角度から撮影したビフォアアフターでも、その清潔感の違いがご確認いただけます。








部屋2には布団、座布団、裁縫道具などが多く、押し入れの中にも収納ボックスや布類が大量に残っていました。
すべて撤去したことで、風通しと衛生面が大きく改善され、落ち着いた空間に。
特に床に積み上がっていた布団や座布団を撤去したことにより、害虫の温床が排除され、安心して過ごせる環境が整いました。






庭には植木鉢やプランターが点在し、一部には雑草が生い茂っている場所も。
植木鉢は大小合わせて20点以上に及び、すべて撤去いたしました。
土埃や草も取り除き、衛生的で整った外観になりました。
今回の施工は、ノミ・ダニの駆除を含む特殊清掃を伴う非常に厳しい現場で、防護服着用の上、30分毎に休憩を挟まなければならないほどの過酷な作業でした。
2日間をかけて徹底的に清掃と整理を行い、最終確認時にはお客様から大変喜ばれる結果となりました。
衛生と快適さの両立を目指し、スタッフ一同全力で取り組んだ現場です。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
 
 
 
 
 
 
