
こんにちは。
名古屋市の『こころテラス東海』です。
今回は、ご実家の家財整理をご依頼いただいたお客様の事例をご紹介いたします。
遠方にお住まいのご依頼者様から、「入院されるお父様のために、安心して過ごせるよう家を整理したい」とのご相談をいただきました。
限られた日数の中で、丁寧かつ確実な作業を心がけました。




段ボールや書籍、本棚などが多く保管されていた洋間を、すべて撤去しスッキリとした空間に。
書庫として使用されていたもう一方の洋間①も、すべての本棚と書籍を片付けました。


ラックに大量の衣服が掛けられたお部屋も、衣類・ラックともに撤去。
クローゼット代わりだった空間をすっきりと整えました。




シンクや食器棚、段ボール類をすべて撤去。
シンクの取り外しも行い、衛生的で広々としたスペースになりました。








布団や家具類を撤去しつつ、テレビやエアコンなどはお客様のご希望で残置。
生活動線を意識して整理を行いました。
別角度からの作業でも同様に、すべての不要物を撤去しています。








玄関や倉庫内の掃除道具・陶器・肥料・梅酒瓶など、多種多様な物品を分別・撤去。
倉庫内の梅酒は中身を処理してから廃棄し、環境にも配慮した作業を行いました。
今回の作業は2日間で完了し、2トントラック2.5杯分(約18立方メートル)の撤去を実施。
お客様からは「まさか2日で終わるとは思わなかった」と驚きのお声をいただきました。
ご家族の想いを大切に、一つひとつの品と向き合いながら整理を進めた案件です。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)