今回の生前整理は、この部屋に住む方のご親戚の方からご依頼でした。
この部屋には、お方のお母さまのご兄弟がお一人暮らしでしたが、先日倒れられ入院されたことを機に、遠方に住むお母さまと同居する事になったので、この部屋を退去されることになったようです。
ただ、部屋に来てみると、大量の荷物が在り、これは個人では撤去できないという事で、弊社にご依頼を下さいました。
見積は、弊社含めて3社で、弊社が一番お安かったので、ご依頼を下さいました。
ただ、この部屋は、エレベータの無い4回で、部屋には雑誌や新聞が大量に在り、これを降ろす作業で、かなり労力を取られました。
多分他社も、同様に難作業になるという事から金額も高かったのではと思いましたが、弊社は通常仕分け2名の搬出1名の3名で1チームを組ませておりますが、今回の現場に限っては搬出2名の計4名で作業を致しました。
最終的に、本や段ボール、布はトラックではなくハイエースに積み込むのですが、2台半(訳10立米)のもっぱら物を降ろしました。
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。
作業は4名で2日(約12時間)でした。
買取は金属類と雑貨で約1立米の7,500円、無料引き取りの海外輸出の品(陶器、ガラス類、靴、鞄、小型家電等)が約2立米、エコステーション行きの布・紙類・段ボールが約10立米、廃棄は約31立米の合計で約44立米でした。
「この度は、お世話になりありがとうございました。 こんなに広かったのという驚きと、あれだけの荷物が本当に無くなっている2重の驚きを感じています。本当に大変だったと思いますが、ありがとうございました。 本人は捨てたくない気持ちで一杯でしたが、あれだけ物があっては、本人も何が大切で、何をの残してよいのか判らず、最後は諦めていましたが、これでよかったと思っています。本当にありがとうございました。」
という嬉しいお話を下さりました。
最後になりますが、お客様ご家族ご一同様の更なるご多幸を、伏してお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、衷心よりの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
遺品整理のことならこころテラス東海へおまかせください。名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃・特殊清掃・解体工事を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-556-288