今回の遺品整理は、以前1階の整理のご依頼を頂いたお客様からの2回目のご依頼でした。
最初のご依頼から約2か月後のご依頼でした。
ご実家が元々医療に携わっていた関係で、家が非常に大きく、お客様のご意向で、自らが確認した後に、何回かに分けて撤去を依頼するというお約束で、今回は2階の半分の撤去でした。
また金額も1日1回の作業で廃棄代込、税込みで20万円で、2台のトラックに積み込みが出来なかくなったら終わりというご契約でした。
その代わり買取は無いという内容です。
もちろん、お客様ご自身は、買い取り業者を呼ばれて、金目の物は事前に売り払われておりました。
この現場は敷地も広く、車両が入れる場所が約50Mと離れていたので、搬出のスピードが間に合わず、通常よりも少し時間が掛かってしまいました。
作業に際して、鍵は事前に隠し場所をお教えくださっていたので、9時から作業に入り、お客様は作業が終わる直前にいらっしゃり、確認をされました。
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。
作業は3名で1日(約5時間)でした。
無料引き取りの海外輸出(リユース)の使用済みの皿・グラス、陶器類や鞄、靴等が、約0.5立米、エコステーション行きの布・紙類・段ボールが約3立米、廃棄は約15立米の合計で約18.5立米でした。
「今回もありがとうございました。私の休みの関係で、急に連絡をしましたが、スケジュールを都合してくださり、本当に感謝をしています。次は2階のもう半分の撤去をお願いしますね。多分1か月から2か月後になると思いますが、その時も宜しくお願いします。」
というお話をくださいました。
最後になりますが、お客様ご家族御一同様の更なるご多幸が訪れる事を、心よりお祈り申し上げます。
私共に2度もお仕事を下さり、衷心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
遺品整理のことならこころテラス東海へおまかせください。名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃・特殊清掃・解体工事を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-556-288