TEL:0120-556-288
対応エリア
愛知県・岐阜県・三重県近郊
お客様の声

名古屋での遺品整理事例|家財撤去と家屋周辺の片付け

カテゴリー:遺品整理カテゴリー:遺品整理 – 岐阜

こんにちは。
名古屋の『こころテラス東海』です。

今回は、お父様が亡くなられたことをきっかけに、お客様がご実家へ越されるために行った遺品整理の事例をご紹介いたします。
ご要望は、指定された家財や家屋周辺の不用品の撤去、物置の整理、そして農薬の処分でした。
大量の家財や農作業道具、さらには庭からはガラスが400枚近く出てくるなど、物量の多い現場でしたが、丁寧かつ迅速に対応させていただきました。

部屋の整理

IMG_4305IMG_4306

IMG_0027IMG_0025

居室には机があり、その奥には段ボールが大量に積まれていました。
生活の跡が残る状態でしたが、机を含む家財はすべて撤去し、空間をすっきりと整えました。

押し入れとタンスの処分

IMG_4304IMG_4302

IMG_0024IMG_0028

押し入れの中にはタンスがあり、部屋の中にもさらに2つのタンスが置かれていました。
計5点のタンスを撤去し、不要な家具を一掃。
物置の中にはチェーンソーや農作業機器、農薬などが所狭しと詰まっており、慎重に分別・処分を進めました。

物置の整理

IMG_4298IMG_4297

IMG_0033IMG_0032

物置は段ボールや不要なゴミでぎっしり埋め尽くされていました。
収納として残すものを除き、すべてを撤去。
ご依頼いただいた農薬も安全に処理し、整理後は使いやすい状態へと整えました。

家屋周辺と玄関の不用品撤去

IMG_4299IMG_4301

IMG_0034IMG_0031

IMG_4311IMG_4312

IMG_4313

玄関周りや外には洗面器やカゴ、段ボール、ブルーシートなどが置かれていました。
これらを一つ残らず撤去し、家屋周辺を清潔に整備。
庭の奥からは約400枚ものガラスが発見されましたが、安全に搬出・処分いたしました。

 

まとめ

annpatigunn

今回の遺品整理では、指定された家財の撤去に加え、物置の整理や農薬の処分、玄関や家屋周辺の不用品撤去まで対応しました。
多量の家財やガラスも含めてすべてを処理し、ご実家が新たな生活を始められる状態へと整いました。

遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)

*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)

*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)


各種クレジットカード
ご利用いただけます
各種クレジットカードご利用いただけます
無料お見積り
訪問お見積り・ご相談は無料です。
まずはお気軽にお問合せください。
愛知、名古屋の遺品整理・生前整理業者【こころテラス東海】
株式会社 L.A.P東海
〒470-1168
愛知県豊明市栄町南舘234-1
TEL 0120-556-288
※営業電話は固くお断りいたします。
Copyright(C) こころテラス東海 All Rights Reserved.