
こんにちは。
名古屋の『こころテラス東海』です。
今回は東海市で行った遺品整理・家財撤去の事例をご紹介いたします。
ご依頼くださったのは住人の姪御様で、「一人暮らしの伯母が家財を残したまま引っ越し、その後10年間も家賃を払い続けてきたが、老朽化による解体に伴い家財を全て撤去してほしい」とのご要望をいただきました。
長年放置されていたため埃が厚く積もり、ネズミや猫の痕跡もある非常に過酷な現場でしたが、家財を一つひとつ搬出し、最終的に5トンを超える処分を完了いたしました。




玄関や廊下にはゴミ袋や段ボールがぎっしりと積まれ、扇風機やカレンダーまでもが散乱していました。
まずは出入口を確保するため、玄関の荷物を搬出し動線を作ることから着手しました。




キッチンにはゴミ袋が積み上がり、シンクには物がぎっしりと詰め込まれていました。
足の踏み場もない状態でしたが、すべて撤去すると床が見えるようになりました。
長年放置されていたため床板は大きく湾曲し、畳は腐食していました。
お客様からは「解体する予定で本当に良かった」とのお声をいただきました。




物置代わりとなっていた部屋には段ボールが山積みされ、その奥にはタンスがいくつも置かれていました。
これらもすべて撤去し、室内を空の状態へと整えました。


今回のご依頼では、玄関・廊下・キッチン・各部屋に山積みされた家財をすべて撤去しました。
長年放置され荒れてしまった環境の中から、最終的に5トンを超える量を搬出し、解体作業に入れる状態まで整えることができました。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)