
こんにちは。
名古屋市を拠点に遺品整理や不要品の買取・リユースを手がける『こころテラス東海』です。
今回は、ご自宅全体にわたる整理作業をご依頼いただき、海外輸出(リユース)と買取リサイクルを最大限に活用したことで、廃棄物量を大幅に削減できた事例をご紹介いたします。
不要物の廃棄量は、通常よりも大きく抑えることができ、総量24立米のうち、廃棄はわずか12立米。
環境にも費用にも配慮した作業を実現できました。
玄関や居間には長年使用されていなかった家具や雑貨が残されていましたが、一つひとつ丁寧に仕分け・撤去。
茶室は別角度からの写真でも分かる通り、床の間や障子周辺まで丁寧に清掃を行い、和の趣を損なうことなく整えました。
洗面所や寝室、キッチンには生活感のある雑貨や電化製品が多く残されていましたが、まだ使える物については買取・リユース対象として査定。
特にキッチンは複数方向から撮影した記録があるように、段階的に物がなくなり、清潔な状態へと戻っていく様子が明確に確認できます。

和室・納戸は物量が多く、押し入れや収納の中も詰まった状態でしたが、海外リユース可能な家具類、古着、食器などを選定し、最大限再利用へ。
廊下に関しても、通行の妨げとなっていた家具や箱をすべて撤去し、安全かつ見通しの良い空間に仕上げました。

今回の現場では、使用可能な家具・衣類・家電・雑貨類を積極的にリユース・リサイクル。
東南アジアを中心とした海外輸出ルートも活用し、処分対象の半分以上を再活用へと繋げることができました。
「こんなにリサイクルできるとは思っていなかった」とお客様も驚かれており、コスト削減にも貢献できました。

本件は、家屋全体にわたる大規模な整理・撤去作業でしたが、買取・リユースを活用することで、廃棄量と費用を抑えつつ、ご依頼者様のご負担を軽減することができました。
感謝のお言葉をいただけたことは、私たちにとっても大きな励みとなりました。
遺品整理・生前整理のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)